参加していました。皆様お疲れさまでした!
折角なので記事にして、いろいろ振り返っていきたいなと思います。
やや長いですが大したことは書いていないので、お暇な方向けです。
続きを読む BMS イベント「WORLD WAR -BATTLE ROYALE IN ALL REGIONS-」に参加しました!
参加していました。皆様お疲れさまでした!
折角なので記事にして、いろいろ振り返っていきたいなと思います。
やや長いですが大したことは書いていないので、お暇な方向けです。
続きを読む BMS イベント「WORLD WAR -BATTLE ROYALE IN ALL REGIONS-」に参加しました!
bms.ms 停止からずっと放置しっぱなしでしたが、とりあえずダウンロードだけでもできる状態にしておきます。
つきやまさんに再配布していただいているので、個別に目当ての譜面などがあればそちらからダウンロードしたほうがわかりやすいかもしれません。
★アタック宇宙麺
http://d11x.sakura.ne.jp/bms/ww2020_attack_space_noodle.zip
2020 年「WORLD WAR」出展作。ソフランやストップで調子に乗るメスガキ宇宙人 BMS です。※イベント会場で公開しているものと同じデータです
★tnt
http://d11x.sakura.ne.jp/bms/bof2010_tsukasa_01_tnt.zip
BOF2010 出展作。五鍵難判定の感じ。
★B.L.S.M.C.S.
http://d11x.sakura.ne.jp/bms/bof2010_tsukasa_02_blsmcs.zip
BOF2010 出展作。なんかダークっぽい感じ。
★funger!
http://d11x.sakura.ne.jp/bms/bof2010_tsukasa_03_funger.zip
BOF2010 出展作。ギミックもりもりのやつです。上記 3 作合わせて単独チームで参戦していました「Y天Yフ
★MonochromeWonderful
http://d11x.sakura.ne.jp/bms/d11_21_monowonderful.zip
お題に沿って 24 時間だかで BMS 作ろうみたいなイベント出展作だった気がします。
★ある程度まとまったパッケージ
http://d11x.sakura.ne.jp/bms/d11_asdf2007.zip
(上記を除く)古い BMS をまとめたものです。パッケージングの際に追加した譜面もあります。
Toy Musical 3、楽しんでいただけているでしょうか!
体験版ということで、ちょっと怪しい挙動になったりもしてしまいますが、そこは追々改善していきますのでお待ちください!
今回はゲージの話を。
プレイオプションもまだまだ少ない状態ではあるのですが、「GAME LEVEL」という項目、こちらがゲージのタイプを切り替えることでゲーム難易度を変動させるオプションになっています。
このあたりはあんまりいろいろ増やしたくないなーと思い、3 つに絞らせていただいてます。
おかげでハードがほんとにハードですが、皆さん頑張ってください。
TM3 だと強制 HARD で鬼畜譜面に連行されたりすることがあるようですが、泣いちゃダメですよ!
プロジェクト自体は○年前からやっていて、ようやくここまで来たかーという感じです。
ナナシグルーヴが開発止まって、世間に忘れ去られて幾星霜、まだ開発終了とは言わせません!
しばらくは「Toy Musical 3」専用としての運用をしていきますが、今回パッケージシステムをだいぶガチ設計しているので、
このあたり解禁されたらいろんな遊び方ができると思います。
まだベータ版という体ですが、よろしくお付き合いください!
9 鍵盤 BMS パッケージ「Toy Musical」の第三弾です
今回も曲、譜面、画像といろんなところでお手伝いさせていただいてます!
規模が凄いことになっていてスタッフもてんやわんやしていますが、公開までもうしばらくお待ちくださいね。
本体?なんのことやら…