2021年春に訪問した徳島旅行のまとめです。
正攻法で行くのはつまらない?
遠方から徳島を訪問するならまずは空路、次点は岡山から瀬戸大橋を渡って香川を経由する鉄道ルートでしょうか。
高速バスで明石海峡大橋を渡り、淡路島を経由するルートをチョイスしました!
淡路島島内でのバス乗り換えの合間にあわじ島バーガーを食べたりしました。
徳島着は日没の頃…というわけで、本格的な観光は翌日から。徳島ラーメンを食べておしまいです。
四国ど真ん中の秘境へ
四国の中央あたり、日本三大秘境にも数えられる祖谷(いや)エリアへ向かいます。
まずは「祖谷のかずら橋」を渡ってきました。野生な感じが良いですね、隙間が結構あるので物を落とさないように注意です!
続いて、国ヶ滝バス停近くから「ひの字渓谷」。バスは山の中腹あたりを走っているので道中だいたい良い眺め。
次の目的地まではそう遠くないため(バスもあまり便がないので)歩いていきます。車も人もほとんど通らないので、大自然独り占めみたいな感覚…
そしてこんな山の中になんと…
風光明媚極まりない渓谷美に突如現れる小便小僧!なんだかんだ祖谷エリアでもトップクラスの混雑を見せる映えスポットです。
小便小僧を堪能したら、近くの祖谷温泉へ。
温泉自体は谷底にあるのですが、専用のケーブルカーで下って向かうという面白い構造になっています。
祖谷渓を少し離れ、大歩危峡へ。舟下りに参加します。
あとは徒歩で大歩危駅へ戻り、徳島駅まで列車で帰っておしまい。記事まとめててまた祖谷に行きたくなってきました。
第九
三日目は徳島市周辺を巡ります。まずは地蔵橋駅へ。
…
弁天山は「自然の山で日本一低い山」です。築山だと大阪の天保山や宮城の日和山などもっと低いお山もあります。
眉山ロープウェイは残念ながら運休…というわけで次は坂東駅まで移動して、大麻比古神社へ。
続いてドイツ館方面へ。結局入館はせずでしたが、近くに「第九の森」なる一部界隈に大ウケしそうなスポットを発見。
ULTRA
EXTREME
FEVER
鳴門海峡の渦潮は見ておけ
最終日、鉄道での移動開始の前に周辺を散策。徳島城跡など。
徳島駅→鳴門駅、バスで鳴門公園へ。
遊覧船にも乗ってきました。
橋の下段にある渦の道展望室より、真上から渦潮を眺めることもできます。
帰りも往路と同じく淡路島経由で。山も海も楽しめて良い旅でした、眉山ロープウェイのリベンジ兼ねてまた訪れたいですね。
アワライズを飲め
徳島のご当地グルメ(?)として、エナジードリンク「アワライズ」というものがあります。エナドリとしての効果は控えめだと思われますが、すだちとゆずの2種フレーバーがあり、炭酸飲料としてとても美味しかったので、徳島に行ったら必ず飲んでください。